2013年2月22日金曜日

2013/2/21のFunk 裏 Recommend

まいど。

実家の父親が最近エスプレッソにハマってわざわざお店に通っているというので1万円くらいするエスプレッソ専用機を買って送ったところ、なぜこんなに1杯の量が少ないと文句のメールが届いた今日この頃なのですがではいったいオレはどうすれば良かったのでしょう。

エスプレッソというのはもともとそういうものだと何度か説明してもまだ納得しきらない様子なので、ウチの親父はもしかしたら全イタリアを敵に回すつもりなのかも知れません。
それよりも奴が店に通って飲んでいたのはいったいなんだったんでしょうね。

まあそんなことはどうでもいいのですが、いやはやマメにブログ更新する気力もなくご無沙汰ですいません。
何度も言いますがもう少しあったかくなればやる気が出ると思いますので長い目で見守ってくださいね。



では本日のFunk 裏 Recommend音源紹介です。

マイゼル・ブラザーズを紹介したかったんですけど、最近のコンピレーションを別にするとマイゼル兄弟名義のアルバムというのは70年代当時は存在しませんので、ドナルド・バードさんの追悼企画とあわせてお届けすることにしました。

ドナルド・バードさんのキャリアを超ざっくり振り返ってみます。
こんな感じでしょうか。

① デビューしたてのルーキー時代(56、7年頃。『Byrd Blows On Beacon Hill』とか。ういういしさが残る修業時代。)
② ファンキィ・ハードバップ期(60年前後。『Off To The Races』とか。ファンキィ路線を打ち出した、ある意味絶頂期。)
③試行錯誤期(60年代中盤〜後半。『A New Perspective』『Mustang!』とか。いわゆる新主流派みたいにもなれず、コーラス入りとかジャズ・ロック〜ブーガルー〜ソウル・ジャズ的な佳作を連発した時期。)
④浮遊期(70年前後。『Fancy Free』とか。)
⑤クロスオーヴァー期(70年代中盤『Ethiopian Nights』以降。)
⑥Elektra以降(70年代後半以降。)

ペッパー・アダムスさんのノコギリみたいなバリトン・サックスが最高だった②とか、ソニー・レッドさんのヘタレ風のアルト・サックスが最高だった③とか、バンド・メンバーにも恵まれた人ですけど、個人的にいちばん印象深いのはあんまり人気無いように思われる④の浮遊期で、なんというかジャズ・ロック的な感じとモーダルな感じがあわさって宙ぶらりんになったままのような、なんとも独特の音像が聴き飽きないことこのうえなかったです。

『Fancy Free』もいいんですけど、90年代になって出た『Kofi』って未発表アルバムもそうとう良いです。
フランク・フォスターのテナー・サックスとクセになるようなコンポジションが聴きどころかと。
同時期に泥臭いジャズ・ファンクとかやってた人たちと比べるとすごく知的でインテリな感じがしたのはバードさんがハワード大学ほかで教えてたのと関係無くはないでしょう。


色々書きたいことが多すぎて先に進まないですけど、今日の本題は⑤でございます。

クレジットには無いものの『Ethiopian Nights』('72)からマイゼル兄弟は手伝ってたらしいですね。
その次作の『Black Byrd』('73)からは完全にプロデュースをまかされた形で、『Street Lady』('73)、『Stepping Into Tomorrow』('75)、『Places And Spaces』('75)、『Caricatures』('76)とBlue Noteを卒業するまでその関係は続きました。

どれもナイスですけど、全曲ハズレ無し度で言えばこのアルバムかと。
こんな感じです。

Donald Byrd - (Fallin' Like) Dominoes

遠慮がちなコーラスで歌われるメロディが沁みますね。
なぜこんな幸福な気持ちになるのでしょう。
ちなみにドミノってのはサイコロのことです。

ちなみにYouTubeにはこの曲のレアなライヴ・ヴァージョンもあがっててこれがとても素晴らしいです。
セントラル・パークのライヴとのことですが、それはいいとして動画代わりに貼ってあるのがフレディ・ハバードなんですけど。
あと、誰に言えばこのライヴの全曲貸してくれるの?

続いてこれ。

Donald Byrd - Wind Parade

1975年でこのクオリティかよと思い、以降ほとんど誰もこのクオリティを越えられていないような気もするような、おそろしいトラックですね。

続いてこちらは珍しい当時のテレビ出演時の映像。
これ見ちゃうとセルアウトって言われても仕方ないですよ師匠。

Donald Byrd - Change (Makes You Want To Hustle)


セクシーダンサーの前に居心地悪そうにたたずむバード師匠はあやうく放送事故になりそうなほどただのオッサンなのでした。
衣装と番組の演出まちがってるよな。

あとは別のアルバムですけど、これも有名な曲なので。
よーく考えてみようというタイトルです。

Donald Byrd - Think Twice (from Stepping Into Tomorrow)



言っとくけどこのへん全部いまなら1,000円だかんね。



ジャズとかフュージョンは聴きませんというソウル・ファンのひとにもお試しして欲しいし、AORとかソフト・ロック聴いてるような人にもイケるかもしれないし、50年代のハードバップなバードさんが好きなジャズ・ファンのひともぜひ一度聴いてみて欲しい、バードさんマイゼルさん作品集です。

ではお先に失礼します。
また頑張りまっせ。




0 件のコメント:

コメントを投稿